カテゴリー: お知らせ
-
2月3日(月)は節分集会がありました。(分園)
節分集会では元気いっぱい「豆まき」の歌をうたった後、節分の由来を聞いたり、「まめっこ ぽりぽり おにはそと!」という紙芝居を見ました。途中で鬼が登場すると、号泣してしまう子や勇敢に豆をぶつける子など、様々な子どもたちの様 […]
-
2月3日(月)は節分集会がありました。(本園)
2月3日(月)は節分集会でした。 今日の日のために作ったカッコイイ鬼のお面をつけて集まった子ども達。いつ鬼が来るのかそわそわしながら節分の由来や意味を聞いていました。 鬼の出てくる「おにのおにくやさん」のシアターの中の『 […]
-
1月29日(水)は誕生会がありました。(本園)
1名お休みをしたので3名の子が参加したお誕生会がありました。 少し緊張しながらも自分のお名前を言ったり、インタビューに答える様子が見られていましたよ。 各クラスからのプレゼントや保育園のお友達みんなからの「ハッピーバ […]
-
1月28日(火)は誕生会がありました。(分園)
今日は、1月生まれのお友だちの誕生会がありました。保育園では、小さいちゅうりっぷ組さん2名、さくら組さんが1名参加しました。インタビューでは、ちゅうりっぷ組さん2名はお名前を呼ばれると少々緊張しながらも手を挙げ、さくら組 […]
-
1月11日(土)はカルタとり・雪遊び大会がありました。(本園)
子ども達が楽しみにしていたカルタとり・雪遊び大会があり、すみれ組、さくら組、小学生のお友達が参加しました。 カルタ取りでは、練習の成果を発揮しどの子も大奮闘。カルタを取る「はいっ!」と言う元気な声が響いていました。 雪遊 […]
-
1月15日(木)は自由保育がありました。(本園)
すみれ組は「ジャンピングねずみ製作コーナー」、さくら組は「塗り絵コーナー」、たんぽぽ組は「ブロックコーナー」、ちゅうりっぷ組は「木製トレインコーナー」を設定しました。 製作を楽しむ子、おもちゃで存分に遊ぶ子、廊下遊びを楽 […]
-
1月11日(土)はカルタとり、雪遊び大会がありました。(分園)
カルタとりを楽しみにしながら、先月12月からことわざカルタのことわざを一生懸命覚えてきた4、5歳児のお友だち。今日は小学生2名、すみれ組5名、さくら組3名のお友だちで、カルタとりを競いました。担任の先生の読み札を真剣に聞 […]
-
12月20日(金)は、自由保育がありました。(分園)
今日は、自由保育の日です。ちゅうりっぷ組保育室でサーキットコーナー、すみれ組保育室でオーナメント製作コーナーを設け、みんなで遊びました。サーキットコーナーでは、登ったり・くぐったり・ジャンプしたりと、たくさん体を動かして […]
-
12月24日(火)は、クリスマス会がありました。(本園)
各クラスで作った帽子をかぶり、すみれ組に集まりました。 サンタさんが来てくれることを心待ちにしながら、歌を歌ったり、各クラスで作ったオーナメントの紹介、「クリスマスってなんの日?」「どうしてプレゼントをもらえるようになっ […]
-
12月14日(土)はもちつき会がありました。(本園)
すみれ組のお部屋に集まって、もちつきの歌を歌ったり、おもちつきで使う道具について学びました。 もちつきが始まると、「よいしょー!」「よいしょー!」と子ども達の元気な掛け声が部屋中に響き、大盛り上がり。 年長児も一人ずつお […]