カテゴリー: お知らせ

  • 4月1日(木)は進級式がありました。

    令和3年度の進級式がありました。 新しい名札を胸に期待いっぱいの子ども達。元気いっぱいに「おはようのうた」を歌ったり、各クラスの発表を頑張っていましたよ。 保育園で一番のお兄さん、お姉さんになったすみれ組の子ども達はしっ […]

  • 3月25日(木)は誕生会がありました。

    今月は9人の子が誕生月でした。 今年度最後ということもありいつも以上に元気に始まった誕生会。堂々と名前を言ったり、インタビューに答え、子ども達の成長を感じることが出来ました。 各クラスからのプレゼント、みんなからの歌のプ […]

  • 3月23日(火)は自由保育がありました。

    乗り物コーナー、磁石コーナー、こま製作コーナー、新聞紙コーナーがありました。 今年度最後の自由保育ということもあり、どの子も好きなコーナーで生き生きと遊んでいました。異年齢児との関わりも多く見られ、手をつないで歩いたり、 […]

  • 3月6日(土)はお別れ会がありました。

    つくし、ちゅうりっぷ、たんぽぽ、さくら組の子ども達が手拍子をする中、堂々と入場してきたすみれ組の子ども達。 一人一人名前、入学する小学校、学校へ行ったら頑張りたいことなどをしっかりと発表することが出来ていましたよ。 各ク […]

  • 3月3日(水)は桃の節句集会がありました。

    きれいなおひな様を前に元気におはようのうたやひなまつりを歌っていました。 桃の節句の由来やおひなさまについてのお話をとても興味津々に聞いていた子ども達。 おたのしみのパネルシアターでは、色々と学んだことを答えたりしながら […]

  • 2月24日(水)は誕生会がありました。

    2月生まれの誕生会がありました。 いつ呼ばれるのかドキドキしている表情の誕生月の子たち。前に出ると嬉しそうに名前を言ったり、インタビューに答えていました。 各クラスからプレゼントやみんなから歌のプレゼントをもらい暖かい雰 […]

  • 2月6日(土)は自由保育がありました。

    サーキットコーナー、ままごと・ぬいぐるみコーナー、3D・スターブロックコーナー、竹とんぼ製作コーナーがありました。 自由に好きなコーナーを回り、思い思いに楽しんでいた子ども達。廊下の固定遊具も人気があり、未満児・以上児と […]

  • 2月2日(火)は節分集会がありました。

    すみれ組保育室で、節分集会がありました。 各クラスの鬼のお面や、豆入れを紹介したり節分の由来を聞いた後は、、鬼がやってきての豆まきタイム! 迫力ある鬼を怖がりながらも勇気を出して豆をぶつけていたお友達のみんなでした。

  • 1月22日(金)は1月生まれの誕生会がありました。

    すみれ組保育室に集まり、1月の誕生日のお友達をお祝いしました。10人の1月生まれのお友達は元気いっぱいにお返事やインタビューに答えていましたよ。おたのしみでは、パネルシアター「ハッピーバースデー」を集中して見ていました。

  • 1月13日(水)は自由保育がありました。

    こま製作コーナー、乗り物コーナー、サーキットコーナー、お正月遊びコーナーがありました。 思い思いのコーナーで遊び、異年齢児とも関わりながら楽しんでいました。こま製作コーナーで作ったこまを器用に回し「先生見てー」と嬉しそう […]